拓殖大学 第92回箱根駅伝への展望
~ チーム一丸となって挑む ~
陸上競技部監督
岡田 正裕
ハードな合宿で心身共に充実 前回途切れた襷をチーム力で繋ぎシード権獲得を目指す
駅伝には、強いモチベーションの持続とともに、フィ ジカル面の強化も不可欠です。そこで日々の練習のほ か、夏休みに3回、計40日間の長期合宿を行いました。 阿蘇合宿では近年ハイスピード化する箱根駅伝に対 応するため、12,000mのペース走や400m走を繰り 返し、スタミナとスピードをアップ。菅平合宿ではヒルク ライム練習で心肺と筋力を鍛えました。そうした厳しい 練習をこなした自信と、「持てる力を最大限出し切りた い」という気持ちで、選手達のコンディションは非常に 充実しています。特に1年生の仕上がりが著しく、予選 会2位のデレセと、デレセから約30秒差の馬場、戸部 にも期待しています。もちろん予選会5位の金森は、主 将としてチームを牽引します。
本戦では、前回どおり往路は周囲の雰囲気に飲ま れず抑えめに行くつもりです。とはいえ、箱根駅伝その ものがハイスピード化していますから、状況次第ではス タートから権田坂までの平坦な区間でペースアップも 必要でしょう。それと、前回で山の区間を経験した選手 が抜けたことも課題ですが、この一年間で確実に成長 した1年生を始めとした下級生が、その穴を埋めてくれ ると確信しています。
全員がチームを信頼し、個の力を 集結させれば、必ず良い成績を残せるでしょう。
プロフィール
1945年熊本県生まれ。亜細亜大学卒業後、実業団を経てニコニコドーの監督に就任。亜細亜大学陸上競技部監督、九州電工女子陸上競技部監督を経て、2010年2月より拓大陸上競技部監督に就任
1945年熊本県生まれ。亜細亜大学卒業後、実業団を経てニコニコドーの監督に就任。亜細亜大学陸上競技部監督、九州電工女子陸上競技部監督を経て、2010年2月より拓大陸上競技部監督に就任
学校法人拓殖大学 理事長
福田 勝幸
拓殖大学の学友、そして箱根駅伝を楽しみにしている皆様、いつも拓殖大学陸上競技部を応援していただき、感謝申し上げます。
今年は10月の予選会を勝ち抜いての出場となりました。
選手諸君は、この一年、岡田監督の指導のもと厳しい練習を積んできました。当日は成果を十分発揮して、我々に勇気と元気を与えてくれることでしょう。
学生諸君は街へ出て拓大の旗のもと仲間と一緒に応援しましょう。そして全国の卒業生の皆様、ご家族とともに母校の後輩に熱いエールをお送り下さい。スポーツの力で未来へ大きく羽ばたく母校の心意気と元気を全国に発信しましょう。
応援よろしくお願いします。
福田 勝幸
拓殖大学の学友、そして箱根駅伝を楽しみにしている皆様、いつも拓殖大学陸上競技部を応援していただき、感謝申し上げます。
今年は10月の予選会を勝ち抜いての出場となりました。
選手諸君は、この一年、岡田監督の指導のもと厳しい練習を積んできました。当日は成果を十分発揮して、我々に勇気と元気を与えてくれることでしょう。
学生諸君は街へ出て拓大の旗のもと仲間と一緒に応援しましょう。そして全国の卒業生の皆様、ご家族とともに母校の後輩に熱いエールをお送り下さい。スポーツの力で未来へ大きく羽ばたく母校の心意気と元気を全国に発信しましょう。
応援よろしくお願いします。
拓殖大学学友会会長 陸上競技部支援会会長
赤澤 徹
目指せシード権・疾風の走りを!!
大学駅伝の頂点と言える、正月の箱根駅伝に母校が6年目を迎えた岡田監督指導体制の下に厳しい予選会を好成績で乗り越え37回目の出場を果たしました。
近年予選会は下剋上のごとく新興勢力の頑張りに名門校、常連校が食われることが多々あり、今年も10秒差で涙を飲んだ大学もありましたが、「拓大チーム」は大会参加49校中堂々の6位で正月の本戦に進出致しました。
学友会、支援会は大会の正月2日往路、3日復路10区間を通じて選手の走りに力強い応援、支援を送り、沿道では「拓大の旗」を揚げ応援しますので、全国の学友皆様の物心両面に渡るご支援をお願い申し上げます。
赤澤 徹
目指せシード権・疾風の走りを!!
大学駅伝の頂点と言える、正月の箱根駅伝に母校が6年目を迎えた岡田監督指導体制の下に厳しい予選会を好成績で乗り越え37回目の出場を果たしました。
近年予選会は下剋上のごとく新興勢力の頑張りに名門校、常連校が食われることが多々あり、今年も10秒差で涙を飲んだ大学もありましたが、「拓大チーム」は大会参加49校中堂々の6位で正月の本戦に進出致しました。
学友会、支援会は大会の正月2日往路、3日復路10区間を通じて選手の走りに力強い応援、支援を送り、沿道では「拓大の旗」を揚げ応援しますので、全国の学友皆様の物心両面に渡るご支援をお願い申し上げます。
陸上競技部部長
井上 康信
皆様には、平素から陸上競技部に対しまして多大なご支援ご協力を賜り、厚く感謝申し上げます。
第92回箱根予選会では、6位通過を果たしました。学生一人ひとりが厳しい夏合宿を耐えた結果であると思います。本戦ではシード権は元より、本学最高順位を塗り替える時が来るでしょう。正月にはオレンジの激走を全国のOB・OGに届けます。皆様方の応援宜しくお願い致します。
井上 康信
皆様には、平素から陸上競技部に対しまして多大なご支援ご協力を賜り、厚く感謝申し上げます。
第92回箱根予選会では、6位通過を果たしました。学生一人ひとりが厳しい夏合宿を耐えた結果であると思います。本戦ではシード権は元より、本学最高順位を塗り替える時が来るでしょう。正月にはオレンジの激走を全国のOB・OGに届けます。皆様方の応援宜しくお願い致します。