エンタメentertainment
紅陵祭
紅陵祭が盛会裡に終了しました
11月1日(土)~3日(月・祝)文京キャンパスにて行われました紅陵祭が盛会裡に終了しました。
ご来校いただきました皆様には心より御礼申し上げます。なお、受賞団体は以下の通りです。
| 拓殖杯/日々の成果を遺憾なく発揮し、主体的に取り組み、紅陵祭を最も盛り上げ、華を添えた参加団体 | |
| ダンス愛好会(Bloom) | Bloomove(ステージ企画) |
| 紅陵杯/団体の特色を活かし、発表形式・内容共に、十分な理解度、完成度を備えた参加団体 | |
| 学生健康保険委員会 |
肌年齢・ヘルスチェック(教室企画) |
| 紅励杯/斬新なアイデア、ユニークな企画を盛り込み、来場者の注目を集めた参加団体 | |
| 吹奏楽部 | ポップスステージ(ステージ企画) |
| 模擬店賞 野外模擬店企画において斬新なアイデアやユニークな企画を盛り込み、来場者の注目を集めた参加団体 | |
| 学生健康保険委員会 |
ケンポ君の肉巻きおにぎり(模擬店) |
| 文化賞/教室企画において、団体の魅力と努力の積み重ねを最も際立たせた参加団体
| |
| 日越カルチャー | 目指せ!分別マスター!in Vietnam(教室企画) |
| 審査員特別賞/審査員の印象に残る催しを行った魅力的な参加団体 | |
| 放送部 |
公開ラジオ収録(教室企画) |
| チアリーディング部 | Cheer time!!(ステージ企画) |
| ゲストセレクション/来場者からの注目を浴び、来場者投票で最も多くの票を集めた参加団体 | |
| Eco Bridge(エコブリッジ) | ゴミ分別カードゲーム(教室企画) |



国の文化や語学を学ぶ諸団体が、外国語劇で研究成果を発表します。演出等のすべてが学生たちの手作りです。ぜひご来場いただき、臨場感、一体感のある劇をお楽しみください。
【第86回語劇祭の様子】



