スポーツsports
創部65周年記念祝賀会が開催されました
本学バスケットボール部は、1960年に創部され、今年で65周年を迎えました。記念祝賀会が3月15日にアルカディア市ヶ谷で開催されました。OB・OG、関係者、現役学生など62名の参加者が一堂に会し、これまでの歴史を振り返りながら、今後の発展を誓い合いました。
祝賀会は、富士通男子バスケットボール部の大垣監督の進行で開幕し、阿部OB会長による開会挨拶が行われました。続いて、鈴木OB会顧問が登壇し、創部当時のエピソードを披露しました。また、バスケットボール部のOB・OGから激励のことばが伝えられ、会場は懐かしさと感動に包まれました。
65年の歴史の中で、本学バスケットボール部は主要大会で10度の優勝を達成しています。卒業後も、プロ・Bリーグ、実業団、高校バスケットボールの監督など、全国レベルで活躍する人材を輩出してきました。
会の最後には、65年の時を超え、創部メンバーから現役選手まで全員で記念撮影を行いました。現役選手の目良主将(経済学科3年・つくば秀英高校出身)は『この伝統を引き継ぎながら、新たな歴史を築いていく』と力強く決意を述べました。
本学バスケットボール部は、これからも挑戦を続け、さらなる高みを目指していきます。
創部時のメンバー
池内監督の挨拶
会場の様子
森下前監督の挨拶

3年生のグループ
記念撮影
本学バスケットボール部は、これからも挑戦を続け、さらなる高みを目指していきます。