カルチャーculture

電気自動車同好会

第30回日本EVフェスティバル2024に参加しました

2024年11月23日(土)、電気自動車同好会のメンバーが「第30回日本EVフェスティバル 2024(※1)」(主催:一般社団法人 日本EVクラブ)にて電気自動車を出展しました。会場の東京国際交流館プラザ平成&シンボルプロムナード公園(お台場)には、家族連れや観光客など多数の方が来場され、出展した電気自動車を見てもらいながら、構造や電気自動車への取り組みについて説明しました。
今年で30回目となる日本EVフェスティバルでは、国内外の市販電気自動車14台の展示や試乗だけではなく、旧車やレーシングカーを電気自動車にコンバートした車両も展示されました。本学が展示したのは、スーパーセブンを電気自動車にコンバートした「EVスーパーセブン(※2)」です。

参加した学生:
  塩山創太(機械システム工学科2年/日々輝学園高等学校)
  柳村天音(機械システム工学科1年/東京都立科学技術高等学校)
 
※1 公式Webサイト https://evfestival.jevc.gr.jp/
※2 「EVスーパーセブン」は、2023年度に山梨県の方から「学生さんたちの教材として生かしてほしい」との要望でご寄付いただいたもので、電気自動車同好会のメンバーを中心に、構造等の勉強をしながら、修理を行っているものです。
20250106_kagawayoshihito01
20250106_kagawayoshihito02