ボランティアvolunteer

麗澤会ボランティア部

「高尾山もみじまつり」にて語学ボランティアとして通訳を行いました

20241125_gakuseishienshitsu03
令和6年11月23日(土祝)八王子市の高尾山全域で「高尾山もみじまつり」が開催され、紅葉がピークを迎えたこの日は外国人観光客を含む多くの観光客で賑わいました。
拓殖大学は警視庁高尾警察署と「語学支援ボランティア派遣に関する協定」を締結しており、今年も高尾警察署からの要請を受け、麗澤会ボランティア部の学生4名が通訳のボランティアとして「高尾山もみじまつり」に参加。登山客へ事故等に対する注意喚起の案内を英語、中国語で行いました。
また登山を行う際のマナー違反や事故が頻発していることから、高尾警察署山岳救助隊の方々がそれらに対する注意喚起を行い、続けて外国の方に理解出来るように本学の学生が英語、中国語で通訳を行いました。
総合司会のアナウンスの通訳も担当しました。
(写真)総合司会の通訳を中国語で行う

当日はイベントの出演者として本学ジャズ研究会、K-POP愛好会が参加し素晴らしいパフォーマンスを見せ、来場者から注目を集めていました。
麗澤会ボランティア部は地域の活性化や地域の安全の為に今後も協力を行っていきます。
20241125_gakuseishienshitsu01
人で溢れる高尾山の登山口 
20241125_gakuseishienshitsu02
山岳救助隊の方の説明に続き英語で通訳
20241125_gakuseishienshitsu04
素敵な音を奏でたジャズ研究会
20241125_gakuseishienshitsu05
完成度の高いダンスを披露したK-POP愛好会