ボランティアvolunteer

麗澤会ボランティア部

茗荷谷町会でイベント(スマホカフェ)を開催しました

令和5年4月27日(木)文京キャンパスに隣接する茗荷谷町会からの呼び掛けにより、域内のコミュニティセンター「こひなたぼっこ」にて「スマホカフェ」イベントを開催し、本学学生が先生役、近隣の高齢の方々が生徒役となりスマホ教室を実施いたしました。
 
スタート時はどこの席に座るのか、何を伝えればいいのか等、戸惑いましたが、その当たりは生徒であるご高齢の方が一枚上手、コミュニケーション力を活かし学生にどんどん話してきて頂けました。
内容はLINEを中心に写真の貼り方や送信の仕方、中にはPayPayの加入の方法などを聞かれたりと学生は臨機応変に対応しておりました。
1時間半のスマホカフェはあっという間に終わり、またやりましょうねと名残惜しい中お開きとなりました。
20230523gakuseishien01
20230523gakuseishien02
20230523gakuseishien03
20230523gakuseishien04
20230523gakuseishien05
20230523gakuseishien06
■学生の感想
中村陸人(法律政治学科4年/東京都立江戸川高等学校出身)
1対1で細かく腰を据えて教えることができました。
自分も知らないことを聞かれて困ることもありましたが、その場で調べてお伝えでき、自分の出来ることで役に立てたとうれしく思います。
 
青木晃汰(経営学科3年/千葉県・志学館高等部出身)
まず地域住民の方々と交流できたことをうれしく思います。
ご高齢の方々の悩みを聞く機会が作れた事だけでなく、スマホを教える過程で自分も知らないことを知る貴重な時間となりました。
iPhone、Android、GALAXY等、携帯の機種によって教える向き不向きがありましたので次回は機種毎のマッチングや、人数が増えたら2対1にして教える側を増やすのも
一つの手かなと感じました。
今回は「地域活性化」の大きな一歩を踏み込んだと感じています。
また、文京区の様々な可能性も知ることができました。
これからも様々な活動に取り組んで行きたいと思います!
ありがとうございます。
 
玉利陸馬(法律政治学科3年/東京都立江戸川高等学校出身)
年齢の離れた方と交流でき、自分の知らない現状を知ることができました。
高齢者の方でもYouTubeやInstagramを利用していたので、親近感が湧きました。
こひなたぼっこは座輪話というコミュニティにもお邪魔しております。
またお役に立てればと思っております。
 
 
今井晃江(法律政治学科2年/千葉県・市原中央高等学校出身)
1時間半で効率的に教えることができ嬉しく思います。
感謝の言葉を掛けて頂き、参加してよかったと感じました。
ありがとうございました。
 
 
本学は、ボランティア活動を課外教育プログラムと位置づけ積極的に参加を促しております。
今後も人に愛される人、地域に愛される活動、社会に貢献できる大学として活動を続けて参ります。