スポーツsports
女子陸上競技部
第38回2023年三浦国際市民マラソン大会 結果
令和5年3月5日(日)に神奈川県三浦市三浦海岸交差点前砂浜にて上記大会が開催され本学より女子4名が出場しました。
1位 1時間19分07秒 伊井萌佑子(国際学科3年 千葉県・八千代松陰高等学校出身)
4位 17分47秒 森樹香(国際学科1年 千葉県・日本体育大学柏高等学校出身)
Q1.
大会まではどのような準備をしましたか。フィジカル面でもメンタル面でも結構です
A1
練習で距離走を増やし体力、メンタル強化をし、距離への不安を無くしていきました。補強で筋力強化も行いました。距離を踏んでいる分ケアなどもいつもより時間をかけて行いました。
Q2
好成績を取った感想を教えてください。 (もし自分のなかで感じた勝因があればそれも含めて)
A2
素直に優勝することが出来て嬉しいです。大学に入って大会で優勝したのは初めてだったので、とても自信にも繋がりました。最初から積極的に走り、平地で思った以上にペースが上げられてリラックスしながら勝因にも繋がったと思います。
Q3
今後の抱負を教えてください。
A3
学生ラストイヤーになるので、全てにおいて限界突破できるように取り組んでいきたいと思います。最高学年としてチームにも大きく貢献します!
Q4
応援してくれた方々にメッセージをお願いします。
A4
思った以上に沿道の方が多く、皆さんの声援が本当に力になりました。同じランナーの方でもすれ違う度に声援を送っていただきすごく嬉しかったです。改めて応援の力は偉大と感じました。ありがとうございました!
Q1
大会まではどのような準備をしましたか。フィジカル面でもメンタル面でも結構です
A1
ハーフマラソンと距離が長かったため、集中力をきらさないようにjogの時間を長くし、ゆっくりじっくり走る練習をしまいした。
Q2
好成績を取った感想を教えてください。(もし自分のなかで感じた勝因があればそれも含めて)
A2
同期の萌佑子と1位2位でゴールできたことがすごく嬉しいです!最後追いつくことはできなかったですが、前を走る姿を追ってゴールまで頑張ることができました。
Q3
今後の抱負を教えてください。
大学生活ラストイヤーなので、トラックでも駅伝でも活躍し悔いなく終われるようにしたいです。
Q4
応援してくれた方々にメッセージをお願いします。
A4
沿道の方だけでなく、ランナーの方もたくさん温かい声をかけてくださりきついところで粘ることができました。ありがとうございました!
Twitter
Instagram

土井菜摘選手、伊井萌佑子選手、梅木優子選手、森樹香選手
ハーフマラソン女子の部
1位 1時間19分07秒 伊井萌佑子(国際学科3年 千葉県・八千代松陰高等学校出身)
2位 1時間20分51秒 梅木優子(国際学科3年) 神奈川県・神奈川県立湘南台高等学校出身)
5km女子の部
4位 17分47秒 森樹香(国際学科1年 千葉県・日本体育大学柏高等学校出身)
6位 18分25秒 土井菜摘(デザイン学科3年 千葉県・船橋市立船橋高等学校出身)
伊井萌佑子選手のコメント
Q1.
大会まではどのような準備をしましたか。フィジカル面でもメンタル面でも結構です
A1
練習で距離走を増やし体力、メンタル強化をし、距離への不安を無くしていきました。補強で筋力強化も行いました。距離を踏んでいる分ケアなどもいつもより時間をかけて行いました。
Q2
好成績を取った感想を教えてください。 (もし自分のなかで感じた勝因があればそれも含めて)
A2
素直に優勝することが出来て嬉しいです。大学に入って大会で優勝したのは初めてだったので、とても自信にも繋がりました。最初から積極的に走り、平地で思った以上にペースが上げられてリラックスしながら勝因にも繋がったと思います。
Q3
今後の抱負を教えてください。
A3
学生ラストイヤーになるので、全てにおいて限界突破できるように取り組んでいきたいと思います。最高学年としてチームにも大きく貢献します!
Q4
応援してくれた方々にメッセージをお願いします。
A4
思った以上に沿道の方が多く、皆さんの声援が本当に力になりました。同じランナーの方でもすれ違う度に声援を送っていただきすごく嬉しかったです。改めて応援の力は偉大と感じました。ありがとうございました!
梅木優子選手のコメント
Q1
大会まではどのような準備をしましたか。フィジカル面でもメンタル面でも結構です
A1
ハーフマラソンと距離が長かったため、集中力をきらさないようにjogの時間を長くし、ゆっくりじっくり走る練習をしまいした。
Q2
好成績を取った感想を教えてください。(もし自分のなかで感じた勝因があればそれも含めて)
A2
同期の萌佑子と1位2位でゴールできたことがすごく嬉しいです!最後追いつくことはできなかったですが、前を走る姿を追ってゴールまで頑張ることができました。
Q3
今後の抱負を教えてください。
大学生活ラストイヤーなので、トラックでも駅伝でも活躍し悔いなく終われるようにしたいです。
Q4
応援してくれた方々にメッセージをお願いします。
A4
沿道の方だけでなく、ランナーの方もたくさん温かい声をかけてくださりきついところで粘ることができました。ありがとうございました!
女子陸上部のSNSはこちら↓