カルチャーculture

大学祭実行委員会

令和2年度Web大学祭「拓色祭」の開催について

新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、本年度の大学祭はWebを通じて課外活動の成果発表を行うWeb大学祭「拓色祭」を以下の通り開催したく、現在麗澤会事務局大学祭実行委員会を中心とした麗澤会各連合会等の学生間で検討し、開催に向けて準備を進めています。
本学課外活動公認団体(麗澤会・愛好会)およびゼミナール・研究室の参加団体を現在受付しています。多くの団体の参加をお待ちしています!!!
詳細については、決まり次第随時本学ホームページまたは大学祭実行員会ホームページを通じてお知らせします。

「拓色祭(タクショクサイ)~FESTIVAL ONLINE with you 」

Web(ホームページ)掲載期間 : 令和2年11月25日(水)~29日(日)

掲載内容
〔大学祭実行委員会 本部企画〕
〇Miss&Mr.コンテスト(事前収録)11月28日(土)掲載予定
            〃     11月29日(日)結果発表 生配信予定
〇「拓大学食帰れま10(又は7)~タッピーのほっぺたも落っこちた~」※事前収録
                  11月28日(土)・29日(日)掲載予定
〇ゲスト・トークショー        ※事前収録 掲載日未定
〇校内紹介動画(両キャンパス)    ※事前収録
                 11月28日(土)・29日(日)掲載予定

〔麗澤会・愛好会、ゼミナール等各団体〕
○活動PR動画 Web配信企画(含 活動写真等)11月25日(水)~29日(日)掲載予定

※本学課外活動公認団体(麗澤会・愛好会)およびゼミナール・研究室の各団体で参加を希望される場合は、「参加アンケート」、「誓約書」、「活動写真及び活動動画」を下記メールアドレスまでお送り下さい。
拓色祭参加団体向け資料ページ:https://daigakusaitakushoku.wixsite.com/toppage/--

書類提出、及び問い合わせ先メールアドレス:
大学祭実行委員会 takushokusai.2020@gmail.com
 公式Twitter:  https://twitter.com/takudai_gakusai
 公式Instagram: https://www.instagram.com/tappy_fan/

令和2年10月28日
麗澤会事務局
学生支援室
八王子学生支援室