カルチャーculture
アジア研究会
1年生有志によるJAL工場見学

先日、アジア研究会の一年生有志7名でJAL工場見学SKY MUSEUMに参加しました。
映像や乗務員の方からの説明で航空機について学んだ後、展示エリアの見学をしました。航空機の種類や秘密について、楽しみながら学ぶことができました。
飛行機格納庫見学では、普段見ることのない機体整備中の飛行機も見ることができました。また、格納庫は滑走路と隣り合っているため航空機が離着陸する瞬間を何度も見ることができました。目の前で羽田空港の広大な滑走路から離陸する航空機を見て、思わず息をのんでしまいました。
工場見学を終えた後は、アジア研究会OGであり現在JALでグランドスタッフとして働いている石田りかさんと懇談会をしました。
バイタリティ溢れる石田さんのお話は、エアラインや観光業に興味のある学生だけでなく、参加したすべての学生にとって良い刺激になりました。忙しいスケジュールの中で貴重なお時間をくださった石田さん、本当にありがとうございました。
この日、私たちはたくさんの貴重な体験をすることができました。一人ひとりが受けた刺激や学んだことを、今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
(国際学部 三輪奏絵)