- TAKUDAI Active!
- 麗澤会・愛好会
- 麗澤会
- 体育局
- 相撲部
- 相撲部

相撲部
テキスト
イベント・大会日程
団体紹介
相撲部は、火曜日~日曜日の週6日相撲場で活動しています。部員数は選手・マネージャー合わせて12人です。現在1部に所属しており、部員全員でインカレ団体優勝を目指して日々稽古に励んでいます。相撲は国技であり技や体だけではなく、心も鍛えられる競技です。興味の湧いた方は是非相撲場へお越しください。
昨年度の主な年間活動及び大会結果等
6月 東日本学生相撲選手権大会
7月 東日本学生相撲個人体重別選手権大会
9月 東日本学生相撲リーグ戦
11月 全国学生相撲選手権大会
活動日・活動場所
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
活動時間 | 16:30〜19:00 | 9:00〜12:00
| |||||
活動場所 | 八:第二体育館 相撲道場 |
文:文京キャンパス 八:八王子国際キャンパス
試合結果一覧
日付 | 試合 | 場所 | 対戦相手 | 結果 |
2021.10.10 | 全国学生選抜相撲大会 | 埼玉県立武道館相撲道場 | 【団体】 3位 | |
2021.10.2-3 | 第70回東日本学生相撲リーグ戦 | 埼玉県武道館相撲場 | 【団体】
3位 | |
2021.10.3 | 第72回東日本学生新人選手権大会(1部) | 埼玉県立武道館相撲場 | 【個人】
五島 雅治 優勝 | |
2021.9.19-25 | 全国学生相撲個人体重別選手権大会 | 靖国神社相撲道場 | 【個人】
五島 雅治 準優勝 | |
2021.9.5 | 第48回東日本学生相撲個人体重別選手権大会 | 靖国神社相撲道場 | 【個人】 85㎏級 立花 勇輔 準優勝 無差別級 五島 雅輔 ベスト8 | |
2021.7.24-25 | 第100回記念東日本学生相撲選手権大会 | 靖国神社相撲道場 | 【団体】 3位 |
日付 | 試合 | 場所 | 対戦相手 | 結果 |
2020.09.27 | 全国学生相撲個人体重別選手権大会 | 堺市大浜公園相撲場 | 【個人】 斉藤 誠 準優勝 |
日付 | 試合 | 場所 | 対戦相手 | 結果 |
2019.12.01 | 全日本選手権大会 | 両国国技館 | 【個人】 勝呂 歩紀 3位 | |
2019.11.02-03 | 全国学生相撲選手権大会 | 堺市大浜公園相撲場 | 【団体】 ベスト8 【個人】 勝呂 歩紀 ベスト8 | |
2019.09.01 | 全国学生個人体重別選手権大会 | 靖国神社相撲場 | 【個人】 井田 翔太 3位 | |
2019.07.21 | 東日本学生個人体重別選手権大会 | 靖国神社相撲場 | 【個人】 佐藤 紘行 優勝 萩原 光 準優勝 勝呂 歩紀 準優勝 | |
2019.07.14 | 全日本大学選抜金沢大会 | 石川県・卯辰山相撲場 | 【団体】 ベスト8 【個人】 勝呂 歩紀 3位 | |
2019.06.09 | 東日本学生選手権大会 | 両国国技館 | 【団体】 Aクラス 3位 | |
2019.05.03 | 全国大学選抜宇佐大会 | 大分県・宇佐市総合運動場宇佐相撲場 | 【団体】 4位(敢闘賞) | |
2019.04.29 | 全日本大学選抜宇和島大会 | 愛媛県・宇和島市営体育館 | 【団体】 ベスト8 【個人】 勝呂 隆稀 準優勝 山市 大悟 ベスト8 |
日付 | 試合 | 場所 | 対戦相手 | 結果 |
2018.11.03-11.04 | 第96回全国学生相撲選手権大会 | 両国国技館 | 【団体】 ベスト8 【個人】 勝呂 歩紀 ベスト8 | |
2018.09.16 | 第60回全日本実業団相撲選手権大会 | 大阪府・大浜公園相撲場 | 【個人】 コーチ 黒川宏次朗 優勝 第60代実業団横綱 受領 | |
2018.07.15 | 第8回全日本大学選抜相撲金沢大会 | 石川県・卯辰山相撲場 | 【団体】 ベスト8 | |
2018.05.27 | 第56回全国選抜大学実業団対抗相撲和歌山大会 | 和歌山県・和歌山県営相撲場 | 【個人】 志村 大器 ベスト8 寺沢 陸 ベスト8 | |
2018.04.29 | 第35回全日本大学選抜相撲宇和島大会 | 愛媛県・宇和島市営体育館特設土俵 | 【団体】 ベスト8 |