ラグビー部

ラグビー部

Activeform

イベント・大会日程



団体紹介


私たちラグビー部は、仲間と共に成長し、勝利を目指して全力で取り組み活動をしています。ラグビーは、みんなで練習をしたり試合をし共に汗を流すことで感動を共有出来るチームスポーツです。体を当てることやボールをパスするだけのプレーでなく、戦術であったり個々の技術が必要となります。練習では、基礎から丁寧に取り組み経験者も未経験者もお互いに高めあって成長しています。ラグビーというスポーツに興味を持ってもらえると嬉しいです。

部室 八:学生交流会館 406号室

今年度の活動及び大会予定
4月  春季練習試合
8月  夏合宿
10月  秋季公式戦(関東大学ラグビーリーグ戦2部)


活動日・活動場所


曜日

活動時間
7:00〜9:00
活動場所
八:ラグビー場

:文京キャンパス :八王子国際キャンパス


試合結果一覧


日付 試合 場所 対戦相手 結果
2022.12.11
1部2部入れ替え戦
熊谷ラグビー場
関東学院大
26-17
WIN 1部復帰
2022.9.18-11.27 ラグビー関東大学リーグ(2部)戦 総合結果 全勝優勝 

日付 試合 場所 対戦相手 結果
2021.11.28 関東大学リーグ戦(2部)

國學院大
不戦敗
2021.11.14
関東大学リーグ戦(2部)
非公表
国士舘大
38-12
WIN
2021.10.31 関東大学リーグ戦(2部) 非公表 朝鮮大 67-7
WIN 
2021.10.17
関東大学リーグ戦(2部)
非公表
山梨学院大
48-31
LOSE
2021.10.10
関東大学リーグ戦(2部)
非公表
東洋大
45-57
LOSE
2021.09.26
関東大学リーグ戦(2部)
非公表
白鷗大
26-48
WIN
2021.09.18
関東大学リーグ戦(2部)

非公表
立正大
22-48
LOSE

日付試合場所対戦相手結果
2020.11.01-11.29
関東大学ラグビーフットボールリーグ戦(2部)
総合結果
6位
2020.11.22関東大学リーグ戦(2部A)
拓殖大
山梨学院大
12-49
LOSE
2020.11.08
関東大学リーグ戦(2部A)
拓殖大
白鷗大
28-55
LOSE
2020.11.01関東大学リーグ戦(2部A)国士舘大 国士舘大
67-7
WIN 
日付試合場所対戦相手結果
2019.08.31-11.30
関東大学ラグビーフットボールリーグ戦(1部)
総合結果
7位
2019.11.30関東大学リーグ戦(1部)
熊谷
日本大
29-26
WIN
2019.11.24関東大学リーグ戦(1部)
江戸川区陸上競技場
中央大学
14-17
LOSE
2019.11.16関東大学リーグ戦(1部)
ニッパツ三ッ沢
専修大
17-24
LOSE
2019.11.03関東大学リーグ戦(1部)
セナリオH三郷
法政大
24-28
LOSE
2019.09.14関東大学リーグ戦(1部)
上柚木陸上
東海大
14-50
LOSE
2019.09.08関東大学リーグ戦(1部)
熊谷B
大東文化大
26-22
WIN
2019.08.31関東大学リーグ戦(1部)
菅平サニアパークC
流通経済大
19-31
LOSE
2019.06.16関東大学春季大会(Bグループ)
拓殖大
筑波大
17-40
LOSE
2019.06.02関東大学春季大会(Bグループ)
青山学院大
青山学院大
63-47
WIN 
2019.05.26関東大学春季大会(Bグループ)
日本大
日本大
0-81
LOSE
2019.05.12関東大学春季大会(Bグループ)
拓殖大
法政大
47-33
WIN
2019.04.28関東大学春季大会(Bグループ)
明治大
明治大
12-90
LOSE
日付試合場所対戦相手結果
2018.09.16-11.25
関東大学ラグビーフットボールリーグ戦(1部)
総合結果
6位
2018.11.25関東大学リーグ戦(1部)
前橋敷島
専修大
33-24
WIN
2018.11.18
関東大学リーグ戦(1部)
セナリオH三郷中央大
12-7
WIN
2018.10.28関東大学リーグ戦(1部)熊谷B 日本大
38-50
LOSE 
2018.10.21関東大学リーグ戦(1部)
熊谷
流通経済大
33-40
LOSE 
2018.10.06関東大学リーグ戦(1部)
秋葉台
法政大
17-60
LOSE 
2018.09.23関東大学リーグ戦(1部)
ニッパツ三ツ沢
大東文化大
5-55
LOSE
2018.09.16関東大学リーグ戦(1部)
長野U
東海大
7-47
LOSE