- TAKUDAI Active!
- 麗澤会・愛好会
- 麗澤会
- 文化局
- 印度・パキスタン研究会
- 印度・パキスタン研究会

印度・パキスタン研究会
テキスト
イベント・大会日程
団体紹介
印度・パキスタン研究会は、その起源を1930年、拓殖大学にウルドゥー語研究の学部が設立された時代にまでさかのぼる、長い歴史と伝統を持つ研究会です。個性豊かなメンバーと学内外で様々な活動をしています。私たちの活動は机上の空論ではなく、実際に現場に赴いて現物を観察し、現実を知らなければ価値ある研究成果は生まれないという「現地現場主義」をモットーにしています。印度やパキスタンに少しでも興味のある方は是非気軽に遊びに来てください。
部室 文:H館1階・八:学生交流会館342号室
昨年度の主な年間活動
4月 新入生歓迎会
9月 交流会
10月 モスク見学
12月 パキスタン研修
1月 パキスタン大使館訪問、インド研修
活動日・活動場所
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
活動時間 | 16:00〜 | ||||||
活動場所 | 文:H館 |
文:文京キャンパス 八:八王子国際キャンパス