団体 フルーレ 5位、サーブル 9位、エペ 10位
第69回関東学生フェンシング選手権大会が10月11日~18日に駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で開催され、団体はフルーレ5位、サーブル9位、エペ10位という成績となりました。また、個人では4名の選手がインカレの出場権を獲得しました。
団体戦成績
(フルーレ)5位 1回戦 ○拓殖大学 45-9 青山大学
2回戦 ●拓殖大学 26-45 中央大学
(サーブル)9位 1回戦 ○拓殖大学 45-40 東北学院大学
2回戦 ●拓殖大学 24-45 明治大学
(エペ) 10位 1回戦 ○拓殖大学 45-29 東京大学
2回戦 ●拓殖大学 23-45 中央大学
個人戦成績
フルーレ個人18位 安部 慶輝(3年経済・東京都 帝京高校)
フルーレ個人35位 田村 裕介(2年電子システム工・山口県 岩国工業高校)
エペ個人 31位 清水 駿斗(1年機械システム工・山口県 岩国工業高校)
サーブル個人43位 倉林 洋太(1年経済・群馬県 高崎商科大学附属高校)
金井選手のコメント
団体戦では来年のリーグ戦での不安要素が見えてきたので今後の練習で取り除いていきたいです。
